H様(73歳)の場合
❶要介護度 | 要介護4 |
❷基礎疾患 | 脳梗塞、貧血、腰椎圧迫骨折、糖尿病、廃用症候群 |
➌ADL | 排泄、尿カテーテル、食事、自立、移動移乗全介助、体位変換全介助 |
❹利用開始 | 2024年8月 |
➎本人負担 | [介護保険負担割合1割]10804円/1か月 |
※1「廃用症候群」・・・廃用症候群とは、安静状態が長期に渡って続く事によって起きます、さまざまな心身の機能低下等を指します。生活不活発病とも呼ばれています。特に病床で寝たきり状態でいることによって起こる症状が多いとされています。 また、寝たきりや行き過ぎた安静状態が長く続くことによって起こる筋肉や関節などが萎縮することを廃用性萎縮といいます。
※2「ADL」・・・日常生活動作(ADL)とはActivities of Daily Livingのことで、ADLのAはアクティビティー(動作)、DLはデイリーリビング(日常生活)を指します。日常生活を送るために最低限必要な日常的な動作で、「起居動作・移乗・移動・食事・更衣・排泄・入浴・整容」動作のことです。上記の事本情報には日常生活維持のために当社の訪問介護者(ヘルパー)が実行している内容が記載されています。
※3「尿カテーテル」・・・尿を排出させるため、尿道から膀胱へ 挿入するチューブ(くだ)を交換するお手伝いのことです。
※4「移動移乗全介助」・・・「移動介助」は歩行や車いすで「居室からリビング」や「リビングから浴室」などさまざまな場所へ向かって動くための介助のことです。 「移乗介助」は「車いすからベッド」や「車いすからトイレの便座」などへ移るための介助のことです。
※5「体位変換」・・・自分自身で身動きが取れない人や、身動きが不十分な人に対し、介護者が定期的に体位を整えることを体位交換といいます。長時間同じ部分が圧迫されると、血行不良が起こり褥瘡の原因となります。また、動きが制限されることによる拘縮、変形の予防や、循環障害の予防も目的の1つとなります
【午前の様子】デイサービス利用日のみ:月曜・木曜
08:45訪問
08:50オムツ交換、陰部洗浄、尿量確認して尿の廃棄
09:00ベッドから車椅子へ移乗
09:10車椅子移乗後、靴を履き洋服を整える
09:15デイサービス送迎車に同乗する職員への引き渡し、退出
【午後の様子】月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜
●月曜・木曜は16:45~17:15
16:00訪問
16:06オムツ交換
16:10全身清拭(せいしき)、全更衣
16:25尿の廃棄、会話対応
16:30退出